
最近釉薬(クリスタルガラス絵の具)の調合、生成を勉強しています。色が作れるの楽しい。自分色が作れるだなんて、本当に幸せな工芸です。
汗だくになりながらなんとか7色完成!
これ、色を調合するだけかと思われるのですが、混ぜる(そもそもこれを別に用意しておく)、量を計る、調合する混ぜる、粉々に粉砕する、ふるいにかける、高温で焼き固める、粉々に粉砕させる、ふるいにかける 、、でようやく1色出来上がるんです。
手間隙かけて1色が出来上がります。
最近釉薬(クリスタルガラス絵の具)の調合、生成を勉強しています。色が作れるの楽しい。自分色が作れるだなんて、本当に幸せな工芸です。
汗だくになりながらなんとか7色完成!
これ、色を調合するだけかと思われるのですが、混ぜる(そもそもこれを別に用意しておく)、量を計る、調合する混ぜる、粉々に粉砕する、ふるいにかける、高温で焼き固める、粉々に粉砕させる、ふるいにかける 、、でようやく1色出来上がるんです。
手間隙かけて1色が出来上がります。