『白狐』
稲荷大神の神の使いとされる白狐。
2017年に伊勢市にある雪峰稲荷神社が御造替される時、境内の木々が手入れされ、その際に分けていただいた楠で彫りました。

伐採するにはあまり良くない時期だった為、白太部分にはスポルテッドといわれる黒い模様が入っていました。
本来の伊勢一刀彫はこのスポルテッドはなるべく避けて木取りする事が多いのですが、今回は神様に奉納させていただく為、いただいた木そのまま、なるべく無駄がないよう最大限に使用したデザインで木取りしました。節や割れもあえてそのままに、着彩で隠さずに。
こちらの神社さんの雰囲気を私なりに表現した白狐になります。
こちらの作品は展示後に奉納させていただく予定となっております。
全体像をきちんと見ていただけるのは、この展示期間のみ。
是非、間近でみていただけたら嬉しいです
ヒカリサク展の詳細ホームページはハイライトの展示案内をクリック
『ヒカリサク』伝統工芸に未来のヒカリを展
2022年7月16日(土)〜9月4日(日)
午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)
*月曜休館
場所 四日市市文化会館第2展示室