縁側制作日記@根付梶浦

「おい、梅いるか?」

と、ご近所さんがたくさんの梅を持ってきてくれました。ありがたい〜✨

「我が家で5万もするいい包丁買ったんやけど、全然切れんのや。研いでもらうことできんか?」

と。私は彫刻刀は研ぐのだけれど、包丁を研ぐのは家庭用しかやったことなくて、プロとは決して言えないし、そんないい包丁、余計に切れなくしちゃわないか心配ですけど、どちらにせよ切れなくて使えないならやってみますよ〜と、受け取って研いでみた。

たしかに、こりゃ絶対切れないなというものだったのが、研いでみたらとても切れるいい包丁になり、

こりゃ、カミソリにだってなるなって、喜んで帰っていかれた。

いつもお世話になっているご近所さん。お役に立てて何よりです。

こういう、物々交換な、持ちつ持たれつな暮らし、良いですね〜

よしっ!夏場の根付製作中に飲める、美味しい梅ジュースを作ろう。

シェアボタンはこちら!
目次